ポイ活

モッピーの効率的な貯め方5選|紹介コードでお得に始めよう!

2025年5月18日

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

悩み
悩み

ポイントサイトがお得って聞いたけどどのポイントサイトがいいのかな?

そんな方にはモッピーをお勧めします。

累計会員数1200万人以上の日本最大級のポイントサイトで、ネットショッピングやゲーム、クレジットカード発行、証券口座開設などで誰でも簡単にポイントを貯められます。

モッピーをお勧めする理由は初心者でも安全性が高く安心だからです。
実際に使用していて困ったことは特にありません。

さらに他のポイントサイトと比較してもポイント還元率はトップクラスです。

今回は、モッピーの特徴や効率的なポイントの貯め方、おすすめのポイント交換先など について詳しく解説します。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

本記事の内容

  • 累計1200万人以上が登録しているポイントサイト、モッピーについて紹介。
  • モッピーのポイント制度について。
  • 友達紹介制度でお得に入会しよう!
  • モッピーの効率的なポイントの貯め方5選。
  • モッピーポイントのお得な交換先は?

 

本記事の信頼性

この記事を書いている私は、40代の耳鼻咽喉科勤務医です。

ポイ活を趣味とし年間約30万円以上のポイントを稼いでいます。

ポイ活に関する知り得た知識をわかりやすくブログでまとめ、紹介しています。

 

累計1200万人以上が登録しているポイントサイト、モッピーについて紹介

累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

 

運営会社 株式会社セレス
サービス開始 2005年5月~
累計会員数 1200万人以上
登録・年会費 無料
登録資格  日本に居住する満13歳以上
安全性  東証プライム市場上場、Pマーク、SSL取得

モッピーは株式会社セレスが運営しており、2005年にサービスが開始されています。

累計登録会員数は1200万人以上と公表されており、数あるポイントサイトの中で最も会員数が多いサイトです。

無料で会員登録でき、親の同意があれば13歳からでも登録可能です。

株式会社セレスは東証プライム市場に上場しており、厳しい基準をクリアした超優良企業の証でもあり安心できる材料と言えます。

また、プライバシーマーク、SSLを取得し個人情報の漏洩は徹底的に防止されており安全性も問題ありません

モッピーのポイント還元率は他のポイントサイトと比較してもトップクラスで、サイトのホームページも見やすくまとめられておりポイ活初心者にもおススメです。

デメリットはほとんどありませんが、登録後はメルマガなどのメールが来ますので専用のフォルダに振り分けるなどのメール管理をしっかりした方がいいです。

 

モッピーのポイント制度について

モッピーのポイント制度は以下のようになっています。

モッピーのポイント制度まとめ

ポイント交換レート

10コイン=1ポイント≒1円

ポイント有効期限

最後のポイント獲得から6ヶ月間

最低交換額

300円~

ポイント交換先

・現金(銀行振込)

・ギフト券

・電子マネー

・他社ポイント

・仮想通貨

交換手数料

交換先によって異なる

モッピーにはコインとポイントがあり、10コイン集めると1ポイントに自動変換され、基本的には1ポイント=1円で各種交換先に交換できます。

ポイントの有効期限はおよそ6か月間ですが、ログインしてポイントを獲得していれば自動的にすべて延長されます。

ポイントのおすすめの交換先は後ほど解説します。

 

 

友達紹介制度でモッピーにお得に入会しよう!

モッピー:お友達紹介制度画像。

モッピーは無料で会員登録できますが、友達紹介制度を利用すると最大2000ptもらうことができてしまいます。

 

友達紹介制度で2000pt獲得の条件

1.紹介コードを入力して会員登録する。

2.入会月の翌々月末までに5000ポイント以上貯める

 

1.紹介コードを入力して会員登録する。

それではモッピーに会員登録しましょう。

僕の紹介コードは【LsYjA1ae】です。

こちら↓から登録すれば、すでに紹介コードが入力されていますので便利です。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

会員登録に入力する内容は以下の通りです。

入力内容

● ニックネーム
● メールアドレス
● パスワード
● 携帯電話会社
● 電話番号
● 性別
● 生年月日
● 都道府県
● 秘密の質問
● 秘密のこたえ
● 紹介コード【LsYjA1ae】

 

2.入会月の翌々月末までに5000ポイント以上貯める。

紹介制度で2000ptもらうためには、翌々月末までに広告を利用して5000pt貯めなければいけません。

ここで注意しなければいけないのは、広告利用後ポイントが確定されるまで期間があることです。

例えば下の広告案件では確定反映が90日程度と書いてあります。

モッピー 成果の確定反映日数が90日前後の広告画像。
出典:モッピー

この場合最悪90日後に確定してしまうと紹介制度の条件を達成できない可能性が出てきます。

ポイント確定期間をよく見て確実に翌々月末までに5000pt貯めるようにしましょう。

 

 

モッピーの効率的なポイントの貯め方5選

クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

 

モッピーで効率的にたくさんのポイントを貯めるには、出来るだけ簡便で高額な広告案件を利用することです。

コインを集めるようなコツコツ系のコンテンツは、それなりに時間がかかりもらえるポイントも少ないのであまりお勧めはしません。

普段インターネットでショッピングする際やクレジットカードを作る際などにモッピーを経由するだけでたくさんのポイントがもらえてしまいます。

実際に普段自分が使用していて、効率的と思える広告案件を紹介します。

おすすめ広告!

① ショッピング
② クレジットカード申し込み
③ 口座開設
④ 出張・旅行関係
⑤ ゲーム

 

① ショッピング

インターネットでショッピングする際にモッピーを経由するだけですので、極めて簡便でお勧めです。

各ショップでもらえるポイントと別にモッピーポイントが上乗せされて、2重でポイントをもらえることになります。

例えば、よく利用する楽天市場であれば広告利用で1%のモッピーポイントが還元されます。

楽天市場の他にヤフーショッピング、au PAYマーケットなど多くのオンラインショッピングサイトの広告がありますので、インターネットで購入する際はまずモッピーで検索することをお勧めします。

モッピー:ショッピング広告画像
出典:モッピー

 

② クレジットカード申し込み。

これからクレジットカード発行を考えている場合は必ずモッピーに広告がないかどうか確認しましょう。

クレジットカードを申し込み発行するだけで5000〜10000ptもゲットすることができます。

特に楽天カードやauPAYカードなどはポイント確定まで1か月程度ですので、友達紹介制度と一緒に利用すれば一発で2000pt獲得の条件をクリアできるのでおススメです。

モッピー:楽天カード広告画像
出典:モッピー

 

③ 口座開設

ネット銀行や証券口座を開設する際もたくさんのポイントがもらえます。

特に楽天証券やSBI証券などはお互いに競争しあっており、口座開設と簡単な条件達成で20000ptももらえてしまいます。

さらにSBI証券はiDeCoの申し込み広告も併用できてしまいます。

出典:モッピー

これから証券口座の開設を考えている方はモッピーを経由しないと損ですね。

 

④ 出張・旅行関係

出張や旅行などで飛行機や宿をネットサイトから予約することも多々あると思いますが、その際もモッピーを経由すれば結構なポイントがもらえてしまいます。

じゃらん、楽天トラベル、エアトリ、agodaなどの主要サイトが並んでおり、リピート利用もOKです。

モッピー:トラベル案件画像
出典:モッピー

出張費が会社から出るなら、モッピーを利用すればこっそりポイントもらえちゃいますね(笑)。

 

⑤ ゲーム

ゲーム好きな方はスマホのアプリゲーム広告がおススメです。

少しやりこむ必要がありますが、頑張れば5000ptの高額案件もあります。

ただし高額になればその分、条件達成が難しくて達成できない場合がありますので、先にネットでおおよそのクリア日数作業量などを調べてから行いましょう。

モッピー公式サイトでもおすすめのゲーム案件を紹介しておりますので、参考にして下さい。
https://pc.moppy.jp/poikatsu-lab/4753-1/

ちなみに、モッピーのゲーム広告の場所はPCサイトやモッピーアプリにはありません。
スマホのブラウザ版を少し下にスクロールして「アプリで貯める」のところにゲーム広告が並んでいます。

モッピー:ゲームアプリ案件

 

 

モッピーポイントのお得な交換先は?

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

モッピーから直接交換できるおススメの交換先

モッピーのポイント交換先は60種類以上もあり迷ってしまいますが、基本的には普段利用しているもので交換手数料が無料または増量中のものを選ぶといいでしょう。

 

交換手数料無料の主な交換先

  • 楽天ポイント
  • dポイント
  • 電子マネーWAONポイント
  • nanacoポイント
  • FamiPayギフト
  • au PAY ギフトカード

 

ポイントが増量できる交換先

  • Amazonギフトカード  2%増量
  • PayPayマネーライト    1%増量
  • DMMポイント     5%増量
  • JALマイル 交換レート 実質80%

(2025年5月19日時点)

 

ドットマネーを経由することでお得になる交換先

モッピーから直接交換すると手数料がかかる交換先も、モッピーポイントをドットマネーに交換してドットマネーから各種交換先に交換することで手数料を無料にできたり、さらに増量できる場合があります。

 

ドットマネー経由で手数料無料

  • 現金化(銀行振込)
  • Pontaポイント
  • 楽天Edy
  • Vポイント

 

ドットマネー経由でさらに増量

  • QUOカードPay   5%増量
  • Apple Gift Card   2%増量
  • サーティワン eGift  10%増量
  • d ポイント     5%~20%増量(不定期)

(2025年5月19日時点)

 

hibiki
hibiki

おススメは最も増量できるdポイント増量キャンペーンだね。

ドットマネーとは?

ドットマネーは手数料無料でポイントをまとめて管理・交換できる便利なポイント交換サービスです。
ドットマネーHP→https://d-money.jp/

Amebaへの会員登録が必要ですが、様々なポイントサイトやクレジットカードのポイントをドットマネーにまとめ、現金やギフト券、電子マネーなどに交換することができます。

注意点としてドットマネーにも6か月の有効期限があり、延長制度はありませんのでモッピーからドットマネーを経由した場合は早めに目的の交換先に交換するようにして下さい。

 

まとめ

今回は日本最大級のポイントサイト『モッピー』について紹介してきました。

要点まとめ

● モッピーは誰でも入会できて、初心者にも安心・安全なポイントサイト。

● ポイント還元率はトップレベルで、たくさんのポイントを貯めることができる。

● 貯まったポイントの交換先は自由に選べて、さらに増量も可能

こんな良いことずくめのポイントサイトやらない手はないですね。

今なら紹介による入会で2000ptのキャンペーンも行っていますので、今すぐにでも入会してポイ活を始めましょう。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

-ポイ活
-